よくある質問

ボーイズナビとは


更新について


ランキングと表示順位について


検索機能について


閲覧履歴について


SBC(スーパーボーイズクラブ)について


新機能について


その他

回答

ボーイズナビとは

  • ボーイズナビとは何ですか。
     当サイトは、全国のゲイ風俗のボーイを選んで遊べる国内最大級(総勢3,000人超(2019年12月現在))のゲイ風俗サイトです。
  • 料金について教えてください。
     利用料金はサービス内容、各店舗、ボーイ等によって異なります。当サイトの運営費用は掲載店舗より受け取っておりますので、お客様は当サイトの利用料金をお支払いする必要はございません。
     お支払いは利用時に直接お支払いください。
  • ボーイズナビを利用すると、なぜボーイ選びの失敗を回避できるのですか。
     できるだけ多くのボーイをチェックし、その中から最良のボーイを選択することで、ボーイ選択の失敗リスクは低減します。
     しかし、個々の店舗運営サイトを詳細にチェックするには膨大な時間がかかり、やっと一巡したときには、ボーイの出入り等が生じているでしょう。
     かといって、網羅的にチェックしなければこのボーイで最善か確信が持てません。

     当サイトは登録店舗所属ボーイの「全員を対象」に、「継続的な保守管理」による品質の維持を図るのと同時に、キーワードや複数条件の組み合わせなど、「店舗の公式サイトにもない高度な絞り込み機能」を提供します。
     ボーイズナビは、あなたにとって最善のボーイを、セルフ検索によって提案します。
  • ボーイズナビに記載された電話番号やメールアドレスは、どこにつながりますか。
     各店舗の予約問合せ窓口につながります(当サイトが記載する電話番号やメールアドレスは、店舗が運営する公式サイトに記載されたものと同一です)。
     当サイトへのご意見は、トップページ下部の「お問合せ」からお願いいたします。
  • ボーイズナビに掲載されていない店舗を知っているのですが。
    ボーイズナビに掲載されていない店舗は、
     1:店舗から掲載の希望を申し受けたが、審査の結果、掲載できなかったケース
     2:当運営事務局から掲載のお誘いをしたが、条件が合わず掲載できなかったケース
     3:当運営事務局が、存在を認知していないケース
    に分けられます。3に該当している可能性がありますので、お問合せフォームからご連絡いただければ幸いです。また、店舗を運営されている方で掲載を検討される方もお問い合わせフォームからご連絡ください。掲載可否について当サイト運営事務局による審査を行います。

更新について

  • ボーイズナビには全員のボーイが掲載されていますか。
     ボーイズナビに掲載している店舗であれば、その店舗の所属ボーイは全員掲載されています。ただし、店舗が運営するウェブサイトの更新内容が、当サイトに反映されるまでに一定の時間がかかります。
  • ボーイズナビに掲載されている情報は最新のものですか。
     当サイトと自動同期契約を結んでいる店舗は、更新された日の28時過ぎ(翌日午前4時過ぎ)に自動的に反映されます。自動同期契約を結んでいない店舗は、店舗側で登録された場合、即時更新されます。店舗側が更新作業をしなくとも、当サイト運営事務局が月に2回、自動同期契約を結んでいない全店舗全ボーイの入退店を確認し、反映しています。
     こうしたメンテナンスを行い、品質を保持していることは、当サイトの特長の一つです。
     また、これらに加えて、ボランティアによる「間違い報告」(後述)によっても支えられています。
  • 自動同期契約を結んでいる店舗はどこですか。
    2017年6月11日現在、次の店舗です。

     ■ 男子学園(全店舗)
     ■ キッズグループ(全店舗)
     ■ GETwave(全店舗)
     ■ エデンズ
     ■ カレッジの王様
     ■ CHAMPION天神店
     ■ サロン今池IN東京店
     ■ サロン今池IN名古屋駅前店

     これらの店舗のボーイ情報は、入退店だけでなく、画像や紹介文、可能プレイなど、全ての項目が毎日同期されております。
  • 「新着ボーイ」とは何ですか。
     「新着ボーイ」とはTOPページに過去3日間に、当サイトに新規掲載されたボーイ、または、再び掲載されたボーイを画像付きで表示する機能です。なお、掲載店舗に実際に入店または復帰があった日ではなく、当サイトに掲載された日付で管理されています。
  • 「更新情報」とは何ですか。
     「更新情報」とは、ボーイの更新や当サイトからのお知らせを、文章でお知らせする機能です。サービス提供当時の名称は「新着情報」でしたが、2018年3月3日より開始した「新着ボーイ」と区別する為に「更新情報」と名称を変更しました。「更新情報」はTwitterで自動配信されています。また、件数が多いため全件チェックするのが困難な方向けに、自分だけの条件を設定しフィルタリングすることができます(お知らせ機能)。お知らせ機能を利用するには、無料の会員登録が必要です。
  • 「間違い報告」とは何ですか。
     当サイトに間違いがあった場合に、ボランティアで報告していただく機能です。また、間違いでなくとも、ご意見やリクエストがあれば、お問合せフォームからご連絡ください。
    「間違い報告」をいただいた方や、当サイトのお問合せフォームからご連絡をいただいた方のなかで、当サイトの質を高める情報の提供を頂けた場合、粗品をプレゼントを当事務局が申し出ることがあります。
    「間違い報告」はメールアドレスを入力せず行うことができますが、その場合は、当事務局からお伝えしたいことがあっても伝えることが出来ません。返信を希望された場合、指摘された「間違い」に対して、当事務局がどのように対応したか報告し、また「間違い」ではなく、簡単な操作によって問題を解決できる場合については、その方法を提示することができます)。

ランキングと表示順位について

  • 検索結果の表示順位等は、有料サービスを利用してる店舗が優先されていますか。
     有料サービスの利用によって、検索結果を上位に表示することはありません。トップページのランキングも同様です。
  • トップページの「デイリー人気ボーイ」の算出根拠を教えてください。
     2018年春より算出アルゴリズムのアップデートを行いました。現在は、検索結果の表示順位(直近30日間のUU(ユニークユーザー)数)に基づき、東日本と西日本に分けて算出しています。直近30日間で、ボーイ詳細ページを閲覧された人数を「人気」を表す指標として採用し、「人気」のボーイから順に、ランキングを算出しています。ただしボーイ詳細ページへの遷移元によってUU数にカウントする場合としない場合があります(後述)。
  • 検索結果の表示順位の算出根拠を教えてください。
     2017年9月の変更に続き、2018年春より算出アルゴリズムのアップデートを行いました。現在は過去30日間のUU(ユニークユーザー)数に基づき算出しています。直近30日間で、ボーイ詳細ページを閲覧された人数を「人気」を表す指標として採用し、「人気」のボーイから順に、検索結果の中で上位に表示させています。なお、この順位はボーイ詳細画面の右上に記載しています。ただしボーイ詳細ページへの遷移するパタンによってUU数にカウントする場合としない場合があります(後述)。
  • UU数にカウントする場合としない場合について教えてください。
     より実態にあったUU数のカウントのため、遷移の仕方によって、UU数にカウントする場合としない場合があります。
     例えば、リンクが文字しかない状態で、事前にボーイ画像が確認できない場合、確認する為にリンクを押さなければなりません。そのような目的で遷移し、ボーイ詳細ページで画像を閲覧し、タイプではなかったとして元のページに戻るような場合、「人気」を表す行動とは言えません。したがって、更新情報や、Twitter公式アカウントによる文字情報しか無い状態で遷移した場合については、UU数にカウントしていません。
     一方、検索結果や新着ボーイでは、画像を見てクリックしている為、UU数にカウントしています。ただし、トップページのランキングについては、健全な流動性を阻害するため例外的にUU数にカウントしていません。
     また、公式アカウント以外のTwitter等の外部サイトからのリンクは、その外部サイト内で話題になっていると考えられるため、カウントしています。

    ■UU数に加える流入元
    ・原則として画像をみてクリックしたもの(検索結果、新着ボーイからの流入)
    ・外部での話題性のあるもの(Twitter等からの流入)

    ■UU数に加えない流入元
    ・画像を見ずにクリックするもの(更新情報、当サイト公式Twitterからの流入)
    ・健全な流動性を阻害するもの(トップページランキングからの流入)
  • ランキングの算出根拠として、単純にPV(ページビュー)数を使用しない理由は何ですか。
     以前は単純にPV数に基づいていましたが、ごく少数のユーザーから極めて集中的に閲覧されたボーイが、多数のユーザーから適度に閲覧されたボーイの順位を上回ることとなり、適正化を図りました。
  • 出勤日数の少ないボーイが「デイリー人気ボーイ」に掲載されていることがあるのですが。
     当サイトは、各店舗所属ボーイの勤務実態を把握しているわけではなく、あくまで「いかに多くのユーザーが、興味を持っているか」という視点から、UU(ユニークユーザー)数を「人気」を表す指標として採用しております。従って、トップページの「デイリー人気ボーイ」も「検索結果における表示順位」も、店舗における売上高や、リピーター率などとは連動していません。

検索機能について

  • キーワード検索で複数のキーワードを指定できますか。
     スペースでキーワードを記述した場合、キーワード枠の右側のボタンで、AND検索はかOR検索を選択できます。AND検索、OR検索で併記できるワード数に限度はありません。また、-(マイナス)をつけることで、NOT検索になります。AND検索とNOT検索、またはOR検索とNOT検索は併用可能です。
  • セクシャリティ等で複数のボタンを押すと、AND条件ですか、OR条件ですか。
     OR条件です。例えば、「ゲイ」、「バイ」、「ノンケ」、「不明」の4つのボタンを全て押した場合と、どれも押さない場合の検索結果は同じになります。
  • 「不明」というボタンは何に使うのですか。
     例えば、ノンケボーイを探す場合、「ノンケ」のボタンを押すと、ノンケである根拠のあるボーイの一覧が検索されます。ただし、セクシャリティについて公表しない店舗もあり、そういった場合は、セクシャリティが不明として登録されています。そして、その中にはノンケボーイが含まれています。ですから、ノンケボーイの全てを知りたい場合、不明も含めて検索する必要があります。なお、不明と記載されたケースでは店舗の運営する公式サイトにもセクシャリティの記載はありませんので、直接、店舗に電話かメールで問い合わせる必要があります。

閲覧履歴について

  • うっすらと黄色い枠で囲まれたボーイがいますが、これはオススメボーイですか。
     違います。

     検索結果のボーイを漏れなくダブり無くチェックすることを目的に、あなたが閲覧済みボーイについては色を付けています(cookieベース)。なおキーワードをいれて検索した場合も黄色い枠が表示されます。
  • 検索結果に表示されるリサイクルマークのようなマークは何ですか?
     このボタンは「閲覧済み履歴を削除」ボタンです。閲覧済みボーイの周りの黄色い枠をリセットします。

SBC(スーパーボーイズクラブ)について

  • SBCとは何ですか?なぜ統合したのですか?
     2017年6月11日、ボーイズナビは老舗ゲイサイト「SBC(スーパーボーイズクラブ)」を仲間に迎えることとなりました。SBCの歴史は長く、1997年、SBCの前身である「ボーイズクラブ」を公開したところから始まります。
     2001年、「ボーイズクラブ」は「スーパーボーイズクラブ」にリニューアル、出会い掲示板を柱とした会員制サービス展開。日本を代表するゲイ総合サイトにまで成長しました。
     2007年、会員制サービスを「GBOY.jp」として独立させ(現在はサービス終了)、SBCはその後、掲載コンテンツの再編成を図り、2012年には、ゲイ向けリンク集にサービスを集中。
     2017年時点では、リンク集となったSBCからのアクセス流出先の7割が売り専・ゲイマッサージ関連のサイトで占められておりました。
     つまり、ボーイズナビとSBCの両サイトは、「売り専・ゲイマッサージの利用客に対して、その紹介をする」という同じ目的の下、SBCは「店舗へのリンク」を、ボーイズナビは「ボーイ検索」をという異なったサービスを提供してまいりました。
     本件のように同一市場下で異なるサービスを展開するサイトの統合は、店舗・ユーザー双方に対して高いシナジーが期待されます。ボーイズナビとSBCの強みを融合させ、更なる価値向上を目指してまいります。

新機能について

  • 期間のスライダー(2018/3/23)
    Pサイズのスライダーの下に、当サイト登録時期を、指定できるスライダーを新設しました。
    現在、1日、3日、1週間、1ヵ月、3ヵ月、半年、1年、指定しないで指定できます。

その他

  • 体調面に不安がある場合でも利用可能ですか
     恐れ入りますが、当サイト掲載ボーイの利用におきましては、 37.5度以上の発熱等の風邪症状のあるお客様は、サービスの利用(出張を含む)をご遠慮ください。何卒宜しくお願い申し上げます。
  • Twitter運用の終了について
    これまで、Twitterにおいて、ボーイ情報の配信を行ってまいりましたが、2018年9月21日をもちまして、Twitterでの配信を終了いたしました。

    同様の機能として、会員登録をすることで、更新情報をメールにて受信できます。また、Twitterのように全件受信ではなく、特定の条件を満たす情報(例えば、関東でバックウケ可のボーイに関する情報だけ等)だけ受け取ることができます。


    //////////////////////////////////////////////////
    【設定方法】
    メニューより会員登録しログインします。
       ↓↓↓
    「★お気に入り検索」の「お気に入り検索の設定をする」をクリックします。
       ↓↓↓
    上の例であれば、都道府県から「関東」を選択し、バックウケを「可」にして「検索する」ボタンを押します。なお従来のTwitterのように、全ての情報を得たい場合は、何もせず「検索する」ボタンを押します。
       ↓↓↓
    検索結果を確認し「この条件をお気に入り検索に設定する」を押し、続く画面でOKを押します。
       ↓↓↓
    メニューの「マイページ」ボタンを押します。「★お気に入り検索」が設定されたことが確認できます。
       ↓↓↓
    歯車(3つありますが、どれも同じです)を押し、3つめの「上記のお知らせをメールでも受け取る」にチェックを入れ、続く画面で「OK」を押します。
    //////////////////////////////////////////////////

    以上より、Twitterで流れる情報をメールでも受け取れます。なお、メールは1日1回にまとまって送信されます。
    また、ログインすることで画像を左右に動かすことが出来ます。

    ボーイズナビ運営事務局では常時、設定方法等についてメールによる無料サポートを致しております。ご不明点があればお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。